fc2ブログ

Photoback

2013年10月03日 20:15

工房からの風まで約1週間となりました。

当日持っていく作品を中心に写真を撮ってみました。

こちらのPhotobackでご覧いただけます。

131003-1.jpg


トマトスープ

2013年09月25日 10:43

秋になり畑で採れる野菜も少しずつ様変わり。
ゴーヤ、オクラ、トマトはそろそろ終りになり、
今は秋ナスとピーマンが絶好調。

ピーマンはかなり遅くまで実り続けるので、重宝します。

130923-1.jpg

バナナピーマンと万願寺唐辛子を収穫。
残り僅かなトマトも収穫して、トマトコーナーは閉鎖しました。


130923-2.jpg

最後のトマトとピーマン、玉ねぎでスープを。。。
器は新作のスープカップです。

制作は追い込み

2013年09月17日 23:07

「工房からの風」まで1ヶ月を切って、制作は追い込みに入りました。
作り足りないものをロクロで挽きながら、
化粧がけ、素焼き、釉薬がけ、本焼きと並行作業です。

粉引きを施したものを天日干ししています。

130916-2.jpg

このあと素焼き、透明釉をかけての本焼き経てやっと完成です。


コーヒーカップをロクロ挽きしている途中で、
素焼き中の電気炉の様子を見に行って戻ってくると・・・

130916-1.jpg

助手、ロクロの前に鎮座(というか占拠)。
なぜそこに居座る?

手伝え!とは言わないが邪魔はしないでくれ・・・。

10月の予定

2013年09月16日 21:50

「第11回 工房からの風 craft in action」
http://www.kouboukaranokaze.jp/

陶磁・ガラス・染・織・布・木・金属・革・竹・・・
全国から集う50人(工房)の工芸・手仕事

130915-1.jpg


日時:10月12日(土)・13日(日)
   10:00~16:30
場所:ニッケコルトンプラザ屋外会場
   〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 


4年ぶりの出展です。

全国から集まる50人の作家。
でも前回(2009年)にご一緒だった方もちらほらと居たりして、
何かなつかしいような気持ちでもあります。

色々なワークショップや製作実演(私もロクロ挽きをお見せします)もあり、
「モノづくりの現場」が身近に感じていただけるイベントです。



製作中

2013年09月02日 21:30

秋のイベントに向け鋭意製作中です。

130831-1.jpg 130831-2.jpg

写真は焼き上がりのサイズで4寸(12cm)の丸鉢。
乾燥と焼成時の収縮率を考慮して、ひと回り大きくロクロ挽きしています。








最新記事