
春の暖かさが感じられるようになってくる頃、
畑の中にぽつぽつと黄色い菜の花。
植えた覚えはないのですが、こぼれた種からいつの間にか生えてきたりしています。
菜の花のおから和え
<材料>
・菜の花 適量
・おから 菜の花に合わせて半カップ~1カップ位
・カツオだし 少々
・ぽん酢 少々
・かつおぶし 適量
①菜の花を塩を少し入れた湯でさっと湯がきます。
②すぐに冷水にさらし、荒熱をとった後、固くしぼります。
③包丁で2~3cmの長さに切り分けてボールに入れ、
分量外のポン酢を加え、一度絞っておきます。(水っぽさをなくすため)
④菜の花におから、だし、ポン酢を加え、手早く和えます。
⑤器に盛り、削り節をちらします。
コメント
コサクおかっつ | URL | 79D/WHSg
No title
こんにちは、こちらでは初めまして。
うちのおかってのコサクおかっつです。
やっぱり焼きしめは食べ物がさらに美味そうに見えますね~
ボチボチブログも始めつつ(笑)
また遊びにきますので、よろしくおねがいします!
( 2010年03月08日 17:52 [Edit] )
Na2 | URL | 79D/WHSg
No title
コサクおかっつ様
コメントありがとうございます。
いよいよ畑仕事のシーズンですね。これから忙しくなりそうです。
美味しそうに見えると言っていただいて嬉しいです。
シンプルな器だけに料理が映えて見えると思っています。
自画自賛(笑)
また遊びに来てください。
ブログの方も軌道に乗ったら教えてくださいね!!
( 2010年03月08日 21:13 [Edit] )
コメントの投稿