2011年09月04日 14:43
何となく天候不順の影響なのか、今年は野菜の出来がいまいちなのですが、
かぼちゃの類だけは例外です。
今年は、そうめんかぼちゃ、バターナッツかぼちゃ、赤皮栗かぼちゃと
変化球のような物ばかり作ったのですが、どれも上出来でした。
そうめんかぼちゃは茹でてほぐした物がほぼ毎日食卓にあがっています。
茹でて、ほぐして、和えるだけ!という手軽さからですね。
そればかりでは芸がないので、定番ですが炊いたモノを・・・、ということで。
バターナッツかぼちゃと万願寺とうがらしの炊き合わせです。

シャトー切りしたバターナッツかぼちゃを鶏ガラの出汁で炊き、カツオだしに山椒風味を付けて
煮浸しにした万願寺とうがらしと合わせました。
冷蔵庫で冷やしてサッパリと・・・。
かぼちゃの類だけは例外です。
今年は、そうめんかぼちゃ、バターナッツかぼちゃ、赤皮栗かぼちゃと
変化球のような物ばかり作ったのですが、どれも上出来でした。
そうめんかぼちゃは茹でてほぐした物がほぼ毎日食卓にあがっています。
茹でて、ほぐして、和えるだけ!という手軽さからですね。
そればかりでは芸がないので、定番ですが炊いたモノを・・・、ということで。
バターナッツかぼちゃと万願寺とうがらしの炊き合わせです。

シャトー切りしたバターナッツかぼちゃを鶏ガラの出汁で炊き、カツオだしに山椒風味を付けて
煮浸しにした万願寺とうがらしと合わせました。
冷蔵庫で冷やしてサッパリと・・・。
コメント
コメントの投稿