2008年04月29日 20:41
奈良アート・クラフト祭(4/26~27)に出店してきました。
第2回手作り市神戸に続く2回目のクラフトフェアでしたが、今回はまぁまぁの売れ行き。
というより前回が壊滅(出店した方のほとんどがそうだったと思う)だったのですが。
当日は天気にも恵まれ、奈良公園のすぐ隣という絶好のロケーションも手伝ってか午前中よりかなりの人出がありました。

事前の予測では、小皿の類が良く出るのでは?と思っていたのですが、何故か立ち止まっていただいた方(おぢさん)のかなりの視線はぐいのみへと・・・・。
「ぐいのみに一番力が入ってますよね」なるご感想も頂きました。 ハイその通りですヽ(´ー`)ノ
そしてものの見事に、作り手から見ても出来の良いものから売れてゆくこと・・・・。うれしい反面、「もう少しまんべんなく持っていってくれ!」と心の中で叫ぶ。
実際にお客様がどういったものに目を向け、手に取りということを見て、生の声やり取りできるということはいいですね。今後の製作にあたり大変参考になりました。また他の様々な作り手さん達とコミュニケーションをとれたことも大きな収穫でした。
次は、6月はじめに彦根で行なわれるアートフェスタ勝負市に出店の予定です。 天気に恵まれることを祈る。 O2
コメント
コメントの投稿